行事・研修スケジュール
全国介護事業者連盟 群馬県支部 2020年度オンラインセミナー 参加申込

2021年度制度改定の行方と次期報酬改定に向けた対策とは!?
新型コロナウイルスの情報が連日続く中で、介護業界の流れは休むことなく動いています。こうした情勢の中で、来年度の介護報酬改定の行方についてどこよりも早く内容を理解し、備えることがコロナ禍における今やらなければいけないことではないでしょうか?全国介護事業者連盟は、社会保障審議会介護給付費分科会の事業者団体ヒアリングにおいても業界の実情を伝え、大きく関わりを持ちながら活動してるからこその視点で解説致します。
全国介護事業者連盟群馬県支部 支部長 荒井 浩司
講師・講演内容
講師:一般社団法人全国介護事業者連盟 理事長 斉藤 正行
- 1.新型コロナウイルス感染症の介護業界への影響と対策
- 2.新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた次期介護報酬改定の方向性
- 3.報酬単価はどうなるのか?注目すべき新しい加算は何か?
- 4.自立支援・アウトカム評価の推進の制度改正への具体的な影響について
- 5.生産性の向上・ICT機器・介護ロボットの活用への制度改正への具体的な影響について
- 6.医療連携の在り方、認知症大綱に基づく制度改正への具体的な影響について
- 7.次期制度改定を踏まえた大改革・大競争時代に向けた介護事業者生残り戦略
概要
開催日時 | 2021年2月24日(水)16:00~18:00 |
---|---|
会場 | ZOOMでの開催 ※当日チャット機能にて質疑応答も可!! ※参加者には、メールにてオンラインに必要なIDとパスワードを送付致します。必ず、連絡がつくメールアドレスをご入力ください。 |
会費 | 無料 |
対象者 | 介護事業経営者・管理者 |
締切 | 2021年2月19日(金) |
